ひふみ祝詞(のりと) その効果とは?
ひふみ祝詞を日常に取り入れることで、生活にどのような変化が期待できるのでしょうか。
心と身体が浄化され、奇跡やよい出来事をを呼び込む幸運体質へと変化するなどの効果があると言われています。
実際に病気が治ったり受験や試験に合格したりという事例もあります。
これは、祝詞(のりと)の言霊(ことだま)のパワーで日常的に波動を高い状態にキープし幸運を近づけることと,ネガティブな気などの邪気を払うことどちらもできるからです。
では具体的にどのような効果があるのか, みていきましょう。
1,悪いエネルギーを浄化
ひふみ祝詞(のりと)には、邪気を払って大きく物事を良い方向に好転させる強い浄化作用があります。
そのため、毎日の生活の中に取り入れることで、心や体が清められ、古くなった悪いエネルギーを払ってくれる効果があるのです。
ポジティブな言葉にはポジティブなエネルギーが宿るというように「ありがとう」など感謝の言葉を使うだけでもネガティブなエネルギーを浄化させる力がひふみ祝詞(のりと)にはあります。
また、悪い状況を好転させてくれる力も込められているので、生活の中に取り入れてあなたの人生をより良いものにしていくことも可能です。
2,新しいエネルギーを引き寄せる
明るいエネルギーを引き寄せる力がひふみ祝詞(のりと)にはあります。
なので、生活に取り入れることで、ネガティブなエネルギーを追い払って、ポジティブなエネルギーを引き寄せることができるのです。
さまざまな物事も運気の上昇が期待でき、願い事が叶ったり、トラブルなど悩みが解決するようにと導いてくれます。
何か叶えたい願いがあるとき、悩みがあるときなどひふみ祝詞(のりと)に頼ってみるといいかもしれません。
3,良縁に恵まれる
ひふみ祝詞(のりと)の言葉の中には「人々の魂を清めて心身共に平穏に暮らせる」ことも説かれています。
そのため言霊(ことだま)が周囲の人間関係を清め、心穏やかに過ごせる良縁を導いてくれる効果が期待できるのです。
職場や学校、友人関係などの人間関係で悩んでいる人はもちろん、心を許せるステキな友人や恋人と出会いたい人にも ひふみ祝詞(のりと)はおすすめです。
4,仕事運が向上する
ひふみ祝詞(のりと)は、仕事運を向上させてくれる効果もあるのです。
そのため、大きなプロジェクトや取引を任されたときや、就職活動中など、自信をつけたいとき、
ひふみ祝詞(のりと)を取り入れることもおすすめ。
ひふみ祝詞の力で物事を良い結果へと導いてくれることでしょう。
5,家庭内の関係が変化する
ひふみ祝詞(のりと)は岩戸に隠れてしまった天照大神(アマテラスオオミカミ)を呼び出し、解決した言葉だったため、関係の修復やトラブルなどの解決に効果があります。
家庭内の問題に悩んでいるかた、関係をより良くしたいと思っている人にひふみ祝詞(のりと)はおすすめです。
ぜひ生活の中に取り入れて自分から状況をかえていきましょう。
6,体調がよくなる
ひふみ祝詞(のりと)は心と身体が浄化する作用がとても強いため、体から発するエネルギーを整えて体調が悪いところを治してくれる効果があります。
なんだかずっとだるいなと思っていたのがなくなったり、寝ても疲れが取れないのが悩みだったりする人は、現在の状況から抜け出すことができるでしょう。
特になにか変えようとしていたわけではないのに目にみえる効果が実感できたりと自然に体調が整っていくことが多く、ストレスを抱えることなく健康的になることが可能です。